【沖縄】ヤンバルクイナを見に行こう
ヤンバルクイナのカラーリングは、デザインとしてとっても素敵!一度会ってみたいと思って、生息地に行ってきました。
沖縄の北部!
名護を通り過ぎたところから、保護地域は始まります。
環境省が外来種=ハブの天敵としてマングースを沖縄に入れましたが、これが大繁殖し、ヤンバルクイナの数を激減させたそうです。
現在は、保護区にはマングースは1匹もいなく、名護市との境には鉄網が張り巡らされたうえ、森の中で見ましたが、マングース捕獲用の罠が置いてありました。
固有種を守るぞ!
という意気込みが感じられます👍
南国独特の素晴らしい熱帯植物の山の中にこの生体展示学習施設はありました。
なんだか、ジュラシックパークのようなすごくステキな雰囲気!
Hawaii Islandの山の中にいるような感じです
朝もう少し早くこの地域に行ければ目撃情報が多数だったことから見られたかもしれませんが、生きたヤンバルクイナを見れただけでもHappyです!
この施設は、結構人気みたいで、多くの方が見学に来られていました。
隣には、パークゴルフができるところもありましたよ!(^^)/
ご飯の後、お水を飲んでいるヤンバルクイナ
4月のこの季節は、恋♡の季節の様で、懸命に巣作りをしてましたよ
このお菓子は、絶品でした!帰りの飛行機に間に合うかどうか…(あまりにも移動したので)これは美味しいランチになりました♪
こんな施設!左の女性がとっても素敵な楽しいトークを定期的にして下さいます!!
近年、コロナの影響もあり、動物をこの山に捨てる人が多く、野良猫や野良犬にやられちゃうケースもあるそうですが、この保護施設で保護&治療&リハビリを受けたヤンバルクイナは次々にやんばるの森に帰って行っているようです。
色々なことを考えさせられました。
環境を守ることは、地球号🌎をまもり、共存する生物を守る事だけでなく、わたしたちが生きる上でもとても大切な事だと考えます。
株式会社ピーカブー
松成紀公子