
春の“守り”にぴったりの一枚
連日の冷たい雨がようやく上がり、週末には埼玉のあちこちで桜が見事に咲き誇りました。
春の訪れを感じられる、美しい季節ですね。
でもこの時期、気になるのが“春の紫外線”。
紫外線アレルギーを持つ仲間たちの間では、「春こそ危険」というのが共通の認識です。
気温はまだ穏やかでも、日差しは予想以上にまっすぐ、じりじりと肌に届いているのです。
通気性より“守り”を優先したいあなたに
春先はまだ風も冷たく、特に朝夕は肌寒さを感じます。
この季節に通気性重視のメッシュ素材だと、少し心もとない…という方も多いのではないでしょうか?
そんな声にお応えして、エポカルではメッシュのないタイプのUVパーカーをご用意しました。
それがこの「サン&ウインドUVパーカー」です。
春~初夏まで快適に使えるこだわり設計
通気性よりも“守ること”を優先したい方にぴったりのこのパーカー。
とはいえ、春だけでなく夏にも快適に着られるよう、素材にも工夫を凝らしています。
-
さらっとしたハリのある生地で、肌に張りつきにくい
-
高めの襟元には、撥水加工のフードをファスナー内に収納。突然の雨にも安心
-
胸元には目の日焼け対策に必要なサングラスをかけられるサングラスループ付き
-
袖の一部にはUVカットビニールの“窓”があり、腕時計を見たいときも袖をめくらず確認可能
まさに“至れり尽くせり”なUVカットパーカーなのです!
豊富なサイズ&カラー展開で、男女問わず着用OK
この「サン&ウインドUVパーカー」は、サイズ展開も豊富(S~3L)で、カラーバリエーションも落ち着いたベーシックカラーが揃っています。
そのため、男性の紫外線対策にもぴったり!
「夫婦で一緒に」「兄妹で色違い」など、家族みんなで愛用いただける一着です。
特に近年では、男性の紫外線対策も大きな注目を集めています。
アウトドアや通勤、スポーツ観戦など、日常のさまざまなシーンで“守りながら快適に着られる”このパーカーは、男性にもおすすめです。
季節の変わり目の強い味方に
春は、冬の延長のような肌寒さがありながらも、紫外線は日々強まっています。
「通気性よりも、とにかく紫外線からしっかり守りたい」
そんな方にこそ、自信を持っておすすめできる一着です。
お花見や公園遊び、通勤・通学など、あらゆるシーンで活躍する「サン&ウインドUVパーカー」。
“守りながら快適”を叶えるこの一枚で、春の外出も安心して楽しんでくださいね。
紫外線対策の仕方は、紫外線対策5か条から2つチョイスして行いましょう!✨
紫外線対策5か条
子どものための紫外線対策協会では、紫外線対策5か条を提案しています。
日陰を利用しましょう
外出時間は、日差しの強い10時~14時を避けましょう
つばの広い帽子をかぶりましょう(大人は7㎝以上 子供は5㎝以上)
長袖のUVカットウェアを着用しましょう衣類でカバーできない日焼けしやすい場所には、UVカットクリームを塗りましょう
着るだけでUVケアする安心なウェア:エポカル
紫外線対策をしっかり行いたい、日常的にUVから肌を守って健康な肌でいたい方々にエポカルブランドは愛されています。
- 日光アレルギー
- 光線過敏症
- 白皮症
- 白斑
- 色素性乾皮症
- 膠原病
- 痣
など紫外線に当たれない病気の方もおられます。
全ての製品が「特殊な繊維」で作られたUVカットウエアや帽子をエポカルは作っています。
こだわりは、デザイン。
デザインは、機能性だと考え、有効な紫外線対策ができるように、また、心地よく過ごしていただくために暑い時季でも「木陰の心地よさ」を目指した製品づくりをしています。
全ての製品のUV遮蔽率を、外部の検査機関と、自社(理研インキュベーションプラザ)で検査し、91%以上のUVカット率の素材(布)を使い製品に採用します。
これらの素材は、洗濯を繰り返してもこのUVカット率は落ちることがなく、破れるまでお使いいただけます。
安心して、外出ができるように、エポカルは皆様からのご感想やご意見を取り入れて、より健やかな生活ができるように製品の企画をしております。
紫外線対策は、予防医学。
ひどい日焼けをしてしまってからでは、身体に負担と害が残ります。
エポカルの予防医学的UVカットウエアをぜひお試しください。