うつほの杜学園様でエポカルの3WAY&マルチガード通学帽が採用!

子どもの健康を守る革新的な学園帽で、新しい教育の形を創造

うつほの杜学園

うつほの杜学園とエポカルの挑戦

和歌山県田辺市に開校するうつほの杜学園小学校は、子どもたちの肌と身体の健康を考え、エポカルの3WAY&マルチガード学園帽の採用を決定しました。

うつほの杜学園小学校について

うつほの杜学園小学校は、世界遺産・熊野古道のある田辺市に誕生する学校法人が新設する探究型グローカル小学校です。「なぜ?」から始まる学びを大切にし、子どもたちが主体的に学び、世界・地域・自然とつながりながら探究的に学びを行うバイリンガルカリキュラムが特徴です。世代や国境を超えた学びのプラットフォームとして、子どもたちの未来を支援します。
(ご案内)

開校後、引き続き1~3年の小学生を学期ごとに編入生として公募予定です。
さらに、サマースクールも企画しておりますので、詳細は公式ホームページをぜひご覧ください。

https://utsuho-academy.com/

エポカルブランドについて

エポカル 紫外線対策ブランド

エポカルは、子どもの健康と安全を最優先に考える革新的な子供服ブランドです。最新の技術と徹底した品質管理により、子どもたちの快適さと安全性をかんがえ、紫外線対策に特化した製品づくりだけでなく、さらに機能性をONして消費者の「心地よい」を追求しています。

特に、子どもたちの肌と健康を守るための最先端の機能性素材と、科学的なアプローチを重視したブランドとして知られています。環境配慮型の素材選択や、成長期の子どもの体に優しい設計が特徴です。

https://www.epochal.jp

3WAY&マルチガード学園帽の特徴

3WAY&マルチガード通学帽

この学園帽は、子どもたちの健康を多角的にサポートする革新的な製品です:

  • UVカット機能
  • 熱中症予防(遮熱素材の使用)
  • 快適な通気性
  • 多様な条件に対応する3WAYデザイン
  • 取り外し可能なヘルメット

エポカルによる健康教育講座

エポカルは、うつほの杜学園で生徒と保護者向けに、以下の内容の紫外線対策講座を開催予定です:

  • 紫外線と紫外線対策について
  • 通学帽子の必要性
  • 遮熱と熱中症対策

 

今後の展望

うつほの杜学園とエポカルは、この共同プロジェクトを通じて、子どもの健康と教育に対する新しいアプローチを全国に発信していきます。子どもたちの未来を守り、支える、これまでにない教育と製品の融合と体験を目指します。

本プロジェクトは、子どもたちの健康と学びへの深い想いから生まれた、革新的な取り組みです。

《2025年3月31日メディア発信後の掲載》

1
NewsPicks
株式会社ユーザベース
2
とれまがニュース
株式会社サイトスコープ
3
おたくま経済新聞
シー・エス・ティー・エンターテインメント株式会社
4
BIGLOBEニュース
ビッグローブ株式会社
5
東洋経済education×ICT
株式会社東洋経済新報社
6
エキサイトニュース
エキサイト株式会社
7
繊研新聞
株式会社繊研新聞社
8
ウレぴあ総研
ぴあ株式会社
9
SEOTOOLS
ブラストホールディングス株式会社
10
BEST TiMES(ベストタイムズ)
株式会社ベストセラーズ
11
ハピママ*
ぴあ株式会社
12
時事ドットコム
株式会社時事通信社
13
ニコニコニュース
株式会社ドワンゴ
14
ORICON NEWS(オリコンニュース)
オリコン株式会社
15
東洋経済オンライン
株式会社東洋経済新報社
16
毎日新聞デジタル
株式会社毎日新聞社
17
ジョルダンニュース!
ジョルダン株式会社
18
ReseMom(リセマム)
株式会社イード
19
ニフティニュース(@niftyニュース)
ニフティ株式会社

紫外線対策の仕方は、紫外線対策5か条から2つチョイスして行いましょう!✨

紫外線対策5か条

子どものための紫外線対策協会では、紫外線対策5か条を提案しています。

日陰を利用しましょう

外出時間は、日差しの強い10時~14時を避けましょう

つばの広い帽子をかぶりましょう(大人は7㎝以上 子供は5㎝以上)

長袖のUVカットウェアを着用しましょう衣類でカバーできない日焼けしやすい場所には、UVカットクリームを塗りましょう

 


 

株式会社ピーカブーは、紫外線対策用のUVカットウエアをオリジナルで作っています

着るだけでUVケアする安心なウェア:エポカル

紫外線対策をしっかり行いたい、日常的にUVから肌を守って健康な肌でいたい方々にエポカルブランドは愛されています。
  • 日光アレルギー
  • 光線過敏症
  • 白皮症
  • 白斑
  • 色素性乾皮症
  • 膠原病
  •  

など紫外線に当たれない病気の方もおられます。
全ての製品が「特殊な繊維」で作られたUVカットウエアや帽子をエポカルは作っています。

こだわりは、デザイン。
デザインは、機能性だと考え、有効な紫外線対策ができるように、また、心地よく過ごしていただくために暑い時季でも「木陰の心地よさ」を目指した製品づくりをしています。

全ての製品のUV遮蔽率を、外部の検査機関と、自社(理研インキュベーションプラザ)で検査し、91%以上のUVカット率の素材(布)を使い製品に採用します。
これらの素材は、洗濯を繰り返してもこのUVカット率は落ちることがなく破れるまでお使いいただけます。

安心して、外出ができるように、エポカルは皆様からのご感想やご意見を取り入れて、より健やかな生活ができるように製品の企画をしております。
紫外線対策は、予防医学。
ひどい日焼けをしてしまってからでは、身体に負担と害が残ります。

エポカルの予防医学的UVカットウエアをぜひお試しください。

エポカルは、日本唯一のあかちゃんから大人までの紫外線対策ウエアブランドです。まとう熱疲労対策®

関連記事