エポカリスト 毛利まゆこさん ご紹介

約10年もエポカル製品をご愛用いただき、応援していただいているエポカリスト

毛利まゆこさんは、エポカルのモデルもしていただいている上品で穏やかな女性。
お子さんとの仲が良く、いつお会いしても本当に素敵な方だなあと思う松成です。

今回は、対談をしつつ、毛利さん流のエポカル製品への想いや、UV対策の仕方
そして、わたしもとても興味がある非認知能力についてもお伺いしました。

わたしは、常に「スーパーポジティブマインド」でいたいと思っていますが
実際は、そうでないことが多いからこそ、そうなりたいと思っていました。

「生きる力」子供には特に持ってほしいものです。

毛利まゆこさん

毛利まゆこさん プロフィール

毛利まゆこ BYBS非認知能力育成マスターコーチ。
年間300名以上のママ、女性の非認知能力を伸ばすセッションを提供。満足度98%以上、毎月予約が取れないセッションと有名。
Docomoオンラインで非認知能力に関する記事を執筆し週間読者数1位となる。その他子育てサイトに執筆中。

 

趣味とか考えていること どうしたら痩せられるか笑。これは毎日考えています。

真面目なことは、数年後の未来のこと。
ライフシフト2という本を読んで働き方、未来に向けて何が必要で、今の私にできることは何か考えているところです。

読書・映画・息子と2人旅も大好きです。この3つは私のアイディアやインスピレーションの泉になっています。

 

非認知能力アドバイザー(?)になったきっかけ

非認知能力アドバイザー→非認知能力育児コーチ

息子に勉強や運動以外に何か強みを持って欲しいと考えた時に、「自分の人生を自ら切り開いていく力」だと思いました。

それを育むには何が必要か専門誌や論文を読むうちに出会ったのが【非認知能力】という言葉です。
欧米諸国では既に教育に取り入れられていましたが、日本では確立されておらず海外の教育に興味を持ったことがスタートです。
その後、私の師であるボーク重子氏と出会い、私自身の非認知能力を上げたら自然と子供の非認知能力も上がり、
家庭の雰囲気までも良くなり、生きていくことが楽しくなりました。これは全ての女性、ママに知ってもらいたい!
と思ったのが非認知能力育児コーチになったきっかけです。

 

 

 

簡単に 非認知能力とは

文科省も提言している通り「生きる力」です。偏差値・点数も必要だけれど、
変化の激しいこの時代に、果てして私たちが子供の頃に得たテストの点数、偏差値は役に立ったでしょうか?

きっとテストの点数そのものではなく、忘れがちですが、そこまでに至るプロセスだったはずです。

好奇心、自分への自尊感情(自己肯定感)、情報収集、論理的思考、判断力、決断力など、
複雑に絡み合って変化の激しい時代には必要となってきます。これが非認知能力です。

 

アドバイスを受けたい方へ 

毛利まゆこの公式ラインのお友達登録をお願いいたします!

 

ここからご連絡くださいね。お待ちしております。随時、無料説明会を行なっております。
オンライン講座なので日本全国はもちろん、ヨーロッパやアメリカ在住の方にもご受講いただいております。

インスタグラムは、こちらからご覧ください(^^)/
https://www.instagram.com/p/Cek8Nt9p977/