ノルディックの全国大会に出店しました!

3月23日(日)、埼玉県志木市で開催されたノルディックウォーク全国大会に、エポカルショップを出店させていただきました。

健康志向の高い参加者の皆さまが多く、日頃から帽子や長袖で紫外線対策を意識されている姿が印象的でした。とくに、よくご一緒させていただく「ノルディックあさか」の皆さまは、日焼け対策をしっかり実践されており、私たちも大変学ばせていただいています。

ノルディックウォーク全国大会2025
ノルディックウォークとは?

ノルディックウォークは、2本のポールを持って歩く全身運動です。通常のウォーキングよりも消費エネルギーが高く、姿勢改善や体幹強化にもつながるとされ、老若男女問わず人気のあるスポーツです。

屋外で行うこのスポーツは、常に太陽の紫外線を浴びながら行う活動であるため、日焼け対策がとても重要です。特に春から夏にかけては紫外線量が増えるため、帽子UVカット機能付きのアウターなどを上手に活用することが、肌トラブルの予防にもつながります。

強い日差しのなかで感じた「つばの長い帽子」の大切さ

大会当日は、春とは思えないほどの強い日差しと高めの気温。完歩された多くの方がエポカルショップに立ち寄ってくださり、実際に帽子を手に取って購入される姿も見られました。

「今日みたいな日は、やっぱりつばの長い帽子が欲しくなるわね」という声もいただき、改めて“機能的な日焼け対策”の必要性を実感しました。

エポカルを着用して参加するノルディックウォーク
日焼け対策は、肌を守るだけじゃない

エポカルでは、単に肌トラブルを防ぐための日焼け対策だけでなく、スポーツを楽しむ人の体力消耗を防ぐサポートにもなると考えています。

強い紫外線を浴びると、体温の上昇や水分の蒸発が進み、知らないうちに体力を奪われてしまいます。適切なUVカットウェアを身に着けることで、体力の消耗を防ぎ、より快適にスポーツを楽しむことができます。

これからも、エポカルは紫外線から身を守るためのアイテムを通じて、皆さまの健康的なライフスタイルを応援していきます!

ノルディックウォーク全国大会にエポカルが出店

 

《2025年3月31日メディア発信後の掲載》

1
ビューティーポスト
ビューティーポスト編集部
2
繊研新聞
株式会社繊研新聞社
3
エキサイトニュース
エキサイト株式会社
4
SEOTOOLS
ブラストホールディングス株式会社
5
Infoseek ニュース(インフォシークニュース)
楽天グループ株式会社
6
BtoBプラットフォーム 業界チャンネル
株式会社インフォマート
7
時事ドットコム
株式会社時事通信社
8
iza(イザ!)
株式会社産経デジタル
9
東洋経済オンライン
株式会社東洋経済新報社
10
毎日新聞デジタル
株式会社毎日新聞社
11
産経ニュース
株式会社産業経済新聞社、株式会社産経デジタル
12
ジョルダンニュース!
ジョルダン株式会社
13
さんにちEye 山梨日日新聞電子版
株式会社山梨日日新聞社
14
BIGLOBEニュース
ビッグローブ株式会社
15
dメニューマネー
株式会社NTTドコモ
16
さんたつ by 散歩の達人
株式会社交通新聞社
17
TBS NEWS DIG
TBS・JNN NEWS DIG合同会社
18
WalkerPlus(ウォーカープラス)
株式会社KADOKAWA
19
BEST TiMES(ベストタイムズ)
株式会社ベストセラーズ
20
PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
株式会社プレジデント社
21
NIKKEI COMPASS
株式会社日本経済新聞社
22
財経新聞
株式会社財経新聞社
23
茨城新聞クロスアイ
株式会社茨城新聞社
24
JBpress(ジェイビープレス)
株式会社日本ビジネスプレス
25
ORICON NEWS(オリコンニュース)
オリコン株式会社
26
ライブドアニュース(livedoor ニュース)
株式会社ライブドア
27
NewsPicks
株式会社ユーザベース
28
とれまがニュース
株式会社サイトスコープ
29
antenna(アンテナ)
株式会社グライダーアソシエイツ
30
ニフティニュース(@niftyニュース)
ニフティ株式会社
31
マピオンニュース
株式会社ONE COMPATH
32
おたくま経済新聞
シー・エス・ティー・エンターテインメント株式会社
33
大宮経済新聞
株式会社コミュニティコム
34
浦和経済新聞
株式会社コミュニティコム
35
@DIME(アットダイム)
株式会社小学館
36
朝日新聞デジタルマガジン&[and]
株式会社朝日新聞社
37
リビング埼玉Web
株式会社サンケイリビング新聞社
38
ニコニコニュース
株式会社ドワンゴ

紫外線対策の仕方は、紫外線対策5か条から2つチョイスして行いましょう!

紫外線対策5か条

子どものための紫外線対策協会では、紫外線対策5か条を提案しています。

日陰を利用しましょう

外出時間は、日差しの強い10時~14時を避けましょう

つばの広い帽子をかぶりましょう(大人は7㎝以上 子供は5㎝以上)

長袖のUVカットウェアを着用しましょう衣類でカバーできない日焼けしやすい場所には、UVカットクリームを塗りましょう

 


 

株式会社ピーカブーは、紫外線対策用のUVカットウエアをオリジナルで作っています

着るだけでUVケアする安心なウェア:エポカル

紫外線対策をしっかり行いたい、日常的にUVから肌を守って健康な肌でいたい方々にエポカルブランドは愛されています。
  • 日光アレルギー
  • 光線過敏症
  • 白皮症
  • 白斑
  • 色素性乾皮症
  • 膠原病
  •  

など紫外線に当たれない病気の方もおられます。
全ての製品が「特殊な繊維」で作られたUVカットウエアや帽子をエポカルは作っています。

こだわりは、デザイン。
デザインは、機能性だと考え、有効な紫外線対策ができるように、また、心地よく過ごしていただくために暑い時季でも「木陰の心地よさ」を目指した製品づくりをしています。

全ての製品のUV遮蔽率を、外部の検査機関と、自社(理研インキュベーションプラザ)で検査し、91%以上のUVカット率の素材(布)を使い製品に採用します。
これらの素材は、洗濯を繰り返してもこのUVカット率は落ちることがなく破れるまでお使いいただけます。

安心して、外出ができるように、エポカルは皆様からのご感想やご意見を取り入れて、より健やかな生活ができるように製品の企画をしております。
紫外線対策は、予防医学。
ひどい日焼けをしてしまってからでは、身体に負担と害が残ります。

エポカルの予防医学的UVカットウエアをぜひお試しください。

エポカルは、日本唯一のあかちゃんから大人までの紫外線対策ウエアブランドです。まとう熱疲労対策®

 

 

関連記事