エポカルは、UVカットマスクで8年研究
マスク研究8年
実は、マスクの研究と制作を始めて8年以上になります
今年は、空前のマスクブーム。
大変な時代が来てしまった・・とかなり焦りましたが、やっと10月・・・落ち着いてきましたね。
EPOCHAL(エポカル)のマスクは、紫外線対策用の特別なマスクです。
もう、8年以上前から「夏マスク」を販売しています。
EPOCHAL(エポカル)のマスクは、紫外線対策用
エポカルのマスクは、紫外線対策用です。
眼の下から顔を大きく覆うように、耳の際まであるのが理想的です。
テニスコートで見る大きなフラップのような長ーいマスクではなく、コンパクトな花粉対策かな?風邪かな?
と考えちゃうくらいのものが理想。
それは、なぜ?
〇あざの治療
〇シミのレーザー治療
〇顔のやけど
〇日光アレルギー
など、目の下を大きく紫外線から守らなければならないときもあります。
部分的ながら、しっかり守りたい。
そんな方に、心地よく、蒸れずに、1日マスクをしているかどうかわからないほどの軽量で
薄いものを…ということで、できたのが「夏マスク」です。
今年の夏は、ものすごく売れました。
でも、ほとんどの方は「コロナ対策でマスクしなくちゃいけないけれど、普通のマスクでは呼吸がしんどいから」という
理由だったでしょう。
だから、
UVカットマスクではなく、「UVカットで、呼吸が楽な心地よいマスク」に作り変えました。
「穴が開いている」マスクを
「穴が開いているけれど、メッシュで覆っている&布のかぶしを少し多め」に改良しました。
マスクの時代はまだ続く!?
マスクの時代は、まだ続くかもしれませんが、少しでも心地よいものを追い求めて
実は、まだ改良をしています。
今年の素材のホープ!は、「防泥」加工をした素材です。(もちろんすべての素材は、UVカット素材です)
☆汚れ落ちが良い!
☆酸化チタンの作用で、においや汚れが落ちやすい
☆光触媒の力で抗菌する
そんなUVカットマスクです。
どうせするなら、「エコ!」
捨てない、物を大切にする社会でいてほしいと願い、布マスクを作っています。
https://www.epochal.jp/shopbrand/ct104/
ぜひEPOCHAL(エポカル)のオリジナルマスクをご覧ください。
株式会社ピーカブー
プロデューサー
松成紀公子